スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2024年08月11日

すず籠






人気の名店、博多鈴懸さんの最中をいただきました

籠の箱に詰められたかわいい鈴乃最中

「和菓子で四季を感じ 豊かな気持ちが生まれ
楽しい和みの時間を過ごしていただきますよう」
とのことです


感謝と笑顔
日々、喜び和らぐ心でまいりましょう



☆元気が出る言葉集☆


晴れの日もあれば、雨の日もある。
両方なければ花は咲かない。

虹を見るためには
雨に耐えなければならない

悲しいばかりじゃ涙がもたない
楽しいばかりじゃ笑がもたない

人生はドロップの缶
甘いドロップばかり続くと
いつかハッカも出る

今は辛いと思う。
けど辛いことからきっと成長できるからね。


☆金光様の教え☆

【親切な心】親切も、押しつけになると反対の結果を生むことがある。大切なことは、いつでも相手を祈る心を添えることである。
(日めくり「祈りのことば」より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram
 

Posted by 齊藤信弘 at 04:53Comments(0)福岡県
 

2024年07月12日

ガンダム山笠






Aちゃんたちが博多山笠を観てきました

上川端通りにある八番山笠見送り
「ガンダム博多迅雷伝」

山笠ならではの繊細な造形と
大胆な迫力で表現されています


平和を求めて 翔べよ ガンダム

世界の平和と人類の助かりを祈念いたします



☆元気が出る言葉集☆


最初は、尊敬する人の真似でいい。
必死でその人の良いところを真似して、
気付けばいつか自分らしさが生まれている

努力に勝る才能はない

人生、努力こそ最大の武器になる

もっと広い世界に目をむけろ

問題の答えは常に自分の中にある


☆金光様の教え☆


楽をせず 苦難を笑顔で すすむ人 信心という 芯のある人
(「わかばのカルタ」より)


本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 


Posted by 齊藤信弘 at 04:16Comments(0)福岡県
 

2024年05月20日

福岡ペイペイドーム






Aちゃんたちがホークス戦を観戦してきました

連日連勝のホークス
このままぶっちぎって優勝でしょうか

攻守ともに他を圧倒する強さ

素晴らしい実力には
奇跡的なチャンスも訪れます



☆元気が出る言葉集☆


小さな幸せにいちいち感謝しよう

全て奇跡で 全て幸せ

苦労という種をまいて
努力という肥料をまけば
感動という花がさく

毎日同じことの繰り返しなんかじゃない。
今日という日は今日しかない。
今という時は今しかない。

毎日自分に言い聞かせなさい。
今日が人生最後の日だと。
あるとは期待していなかった時間が
驚きとして訪れるでしょう。


☆金光様の教え☆


悲しくて 辛くて痛くて苦しくて 生きているから 未来があるから
(「わかばの日めくり」より)


本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 
タグ :福岡ドーム


Posted by 齊藤信弘 at 04:45Comments(0)福岡県
 

2024年04月21日

浮岳幸花樹園






Aちゃんたちが糸島の浮岳幸花樹園に行ってきました

1万坪の土地に
九州最大級・樹齢400年の本キリシマをはじめ
5千本のツツジが植えられているそうです

燃えるような深紅の花々に
元気をいただきますね



☆元気が出る言葉集☆


悩んだら前に出ろ

悩んでいるのではない
迷っているだけ

迷ったときは、わからない方を選べ
迷ったときは、勇気のいるほうを選べ

どちらを選ぶかより、
選んだ方をどう生きるか

迷っているときは答えが出ているもの
必要なのはちょっとの勇気で決断すること


☆金光様の教え☆

「自分が変われば 世界も変わる」

とこかが違う今日の私
人を責めない今日の私
神の心が芽ばえた私
(「心の日めくり」より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 
タグ :ツツジ


Posted by 齊藤信弘 at 04:44Comments(0)福岡県
 

2024年02月11日

博多あまおう






福岡県限定いちご「博多あまおう」をいただきました

濃い甘みの中にほのかな酸味

「あかい まるい おおきい うまい」いちご

「苺の王様」とも言われています
キングオブストロベリー


それぞれの道を究めてまいりましょう




☆元気が出る言葉集☆


嘆くなよ
パーに負けても チョキに勝つ

できなくて当たり前 できたなら男前

頑張ってる姿は、絶対誰かが見てくれてる。

こんなチャンスは滅多に無いんだから 
楽しむべきだよ

すべてが失われても、まだ未来だけは残ってる 


☆金光様の教え☆

【しわ】お年寄りを大切に。感謝と尊敬の心を持とう。人生の長い経験が、一筋一筋の「しわ」に刻まれている。
(日めくり「祈りのことば」より)




本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 
タグ :あまおう


Posted by 齊藤信弘 at 04:53Comments(0)福岡県
 

2024年01月22日

糸島ロール






糸島の緑の農園
「つまんでご卵(らん)ケーキ工房」さんの
糸島露ロールをいただきました

「糸島の奇跡」と呼ばれる独特の風味とお味

おいしいスポンジケーキがメインのロールケーキです


毎日が奇跡の連続
日々を大切に



☆元気が出る言葉集☆

幸せなお母さんから
幸せな子が育つ

「想」うとは
「相」手を「心」で支えること

相手の思いやりの心を見抜く

自分を見失う事なく
人を思う

かならず人を許しなさい



☆金光様の教え☆

【与える】愛を与えられる人は愛に包まれ、人の思いを分かろうとする人は人から理解され、人の痛みを感じられる人は豊かな心になれ、人のことを祈れる人は人からも願われる。与えることは与えられること。
(日めくり「祈りのことば」より



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 
タグ :糸島ロール


Posted by 齊藤信弘 at 04:44Comments(0)福岡県
 

2023年10月31日

かさの家さんの梅ケ枝餅






大宰府土産の梅ケ枝餅をいただきました

菅公の故事に由来し、
公の霊験こもると言われるお餅

疫病退散
インフル退散

皆様の健康安全を祈念いたします




☆元気が出る言葉集☆


終わりよければ
すべてよし

健康第一

生きていれば
大体OK!

原点回帰

力を入れて
力まない  



☆金光様の教え☆

【口害】公害より口害がある。言葉で人を傷つけ、殺すようなこともある。人の心がやわらぐような言葉を使うように心がけよう。
(日めくり「祈りのことば」より



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 

Posted by 齊藤信弘 at 04:55Comments(0)福岡県
 

2023年10月20日

のこのしまアイランドパーク






Aちゃんたちが能古島に行ってきました
一面のコスモスが見事ですね

姪浜からフェリーで10分の能古島

私たちの世代は井上陽水さんの曲
「能古島の片想い」の切ないイメージ

それが50年経つと、
とても明るい島になりました


本日も明るく楽しく元気にまいりましょう



☆元気が出る言葉集☆


使っている鍬は光る

腹は立て損
喧嘩はし損

不満はストレス
感謝はエネルギー

欲はなく 決して怒らず
いつも静かに笑っている

大きな耳 小さな口
優しい目


☆金光様の教え☆

【サッカー】ワールドカップでのすばらしいシュートに感動するが、日常のあたりまえの生活の方がもっと奇跡の連続である。あたりまえにみえる営み、かけがえのない毎日を感じる目、すばらしい今日を見る心を育てよう。
(日めくり「祈りのことば」より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram
 
タグ :能古島


Posted by 齊藤信弘 at 04:43Comments(0)福岡県
 

2023年09月29日

かえる寺風鈴まつり






Aちゃんが、小郡の如意輪寺(かえる寺)風鈴まつりに行ってきました

約10,000体のかえるの置物があるそうです

数千個の風鈴の揺らめきや音色は幻想的


風鈴には魔よけの意味も

本日も皆様の無事息災を祈念いたします



☆元気が出る言葉集☆

ゆったり
のんびり
のほほんと

それが君の
最短距離だったんだよ

無理するんじゃなくて
力むんじゃなくて
心がけていけばいいんだよ 
ため息を深呼吸に

どんな自分も自分




☆金光様の教え☆

【今を生きる】過ぎたる悪いことを思い出して苦をすな。今日が大切、先を楽しめよ。
(日めくり「祈りのことば」より)




本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 
タグ :かえる寺


Posted by 齊藤信弘 at 04:30Comments(0)福岡県
 

2023年09月20日

柳川ひまわり園






Aちゃんたちが柳川ひまわり園に行ってきました

有明海に面した干拓地いっぱいに
約50万本もの遅咲きのひまわり

空の青とひまわりの黄色のコントラストが
美しすぎます


ウクライナの美しい景色が早く戻りますように



☆元気が出る言葉集☆

今を顔晴れ

終始一貫

なんとでもなるさ

人生は楽しむためにある

いつでも笑顔を忘れなければ
必ずいいことがついてくる



☆金光様の教え☆

【生き方】自分本位の生き方は、自分の回りを傷つけながら、自分を孤独へと追いやる。
(日めくり「祈りのことば」より)




本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 


Posted by 齊藤信弘 at 04:51Comments(0)福岡県