スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
 

Posted by さがファンブログ事務局 at
 

2024年09月15日

紺碧の空に






紺碧の空のラジオ体操

体操の中でグルっと空を見上げる機会があり
ふと見るとジェット旅客機が西南の方向に向かっていました

毎日たくさんの旅客機が飛び交っているのでしょうが
空を見上げることがなければ
見られることはありません


いつもそこにある大切なものに気付けますように



☆元気が出る言葉集☆


悲しいばかりじゃ 涙がもたない
楽しいばかりじゃ 笑いがもたない

当たり前な毎日が 
1番の幸せ

出逢えてよかった

たくさんの思い出ありがとう
たくさんの笑顔ありがとう
好きになってくれてありがとう

思い出とは、
作るものでなく、探すものだ



☆金光様の教え☆


【大切】ものを大切にする人にはものが集まり、お金を大切にする人にはお金が集まり、人を大切にする人には人が集まってくる。
(日めくり「祈りのことば」より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 
タグ :ラジオ体操


Posted by 齊藤信弘 at 04:47Comments(0)東新町
 

2024年07月16日

梅雨終盤のラジオ体操






いすい通り商店街主催のラジオ体操は

梅雨の中でも、
駐車場の中で毎朝開催中

土曜と祝日に参加のH君
スタンプ係を手伝ってくれました


週末からは夏休み
夏場も元気に、心身健康を祈念します



☆元気が出る言葉集☆


失恋は、
運命の人に巡り合うために
乗り越えなきゃいけないもの

大丈夫、もっといい人に出会えるから

大丈夫。忘れられるよ

あたしには、
あたしを必要としてくれる人がいる

たくさんの思い出ありがとう
たくさんの笑顔ありがとう
好きになってくれてありがとう


☆金光様の教え☆

老人は信心の道の 大先輩 いろんな話を 聞かせてもらおう
(「わかばのカルタ」より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 
タグ :ラジオ体操


Posted by 齊藤信弘 at 04:46Comments(0)東新町
 

2024年06月30日

梅雨の中のラジオ体操






梅雨の中でも元気に頑張る
いすい通りラジオ体操です

いすい駐車場があるので全天候型

雨の日も雪の日も
皆さんお元気に令和6年の前半を
過ごすことができました


健康第一
皆様の心と体の健康を祈念いたします



☆元気が出る言葉集☆

あなたの目の前にいる人は、
あなたの鏡です。

出会いは自分の鏡だよ

おまえが優しいから
みんなおまえに優しいんだよ。

もっと自分らしく
もっとも自分らしく

早咲きの花も
遅咲きの花も 美しい



☆金光様の教え☆

人のことも まるで自分の ことのように 祈れる私に なれますように
(「わかばのカルタ」より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 

Posted by 齊藤信弘 at 04:53Comments(0)東新町
 

2023年09月03日

いすい通りラジオ体操






十数年続いている、いすい通りラジオ体操

毎朝、元気に交流ができています

昨日は体操の後
区の防災訓練が実施されました


日ごろから防災意識を高めることは
お互いのいのちを大切にすること



☆元気が出る言葉集☆


あなたはこの世に望まれて生まれてきた
大切な人

生きてることよりも
生き抜くことに意味がある

ザベストなんていらない
マイベストを尽くせばいい

我が人生
どう転ぶとも 我が勝利

今いる自分が幸せ



☆金光様の教え☆

【心の眼】まやかしのものが多い。信頼できる人が少ない。今こそ真実を求めるに大切な時はない。本当のものを見極める心の眼、心の耳を育てるのが信心だ。
(日めくり「祈りのことば」より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 


Posted by 齊藤信弘 at 04:38Comments(0)東新町
 

2022年07月30日

真夏のラジオ体操






年中無休のいすい通りラジオ体操

H君は7:00からの本町子供会ラジオ体操とダブルヘッダー

熱中症警戒アラートの中、
朝のこの時間までは
何とか外に出られる限界ですね


本日も
熱中症と武漢肺炎に用心しながらがんばりましょう




☆元気が出る言葉集☆



いつも明るく
笑顔でいこう

がんばりすぎず
あきらめず

泣きたい時は思いっきり泣け
そしてその倍笑えばいい

笑い上手は生き上手

次はきっといいことが来る


☆金光様の教え☆


「祈りを糧に」

人を祈り 物事を祈り 自分を祈る
祈るたびに 新しい世界が開けてくる
祈るたびに 自分が大きくなる
(「心の日めくり」より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 

Posted by 齊藤信弘 at 04:45Comments(0)東新町
 

2022年03月05日

東新町総会






ご町内の庶務会計をさせていただいているので
今年も総会資料を作成させていただきました

ご町内の防犯、消防、体育、福祉、青少年、敬老、神社、防災などが
引き続き無事に進められますように


地域の発展と皆様の助かりを祈念しています



☆元気が出る言葉集☆

将来はそれを準備した人の手の内にある。

仕事は最初がもっとも重要な部分である。

何事も小さな仕事に分けてしまえば、
特に難しいことなどない。

受け入れることなしに、
何も変えることはできない。

迷ったときは
原点に戻って再スタートすればいい。




☆金光様の教え☆

違ってる 目の色 髪の毛 肌の色 みんなちがって みんないい人

(「わかばのカルタ」より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 
タグ :東新町


Posted by 齊藤信弘 at 17:48Comments(0)東新町
 

2021年07月24日

真夏のラジオ体操





子供会のラジオ体操は
コロナのため去年から開催中止なので

いすい通りラジオ体操に参加しているHくんです

昔は、ラジオ体操は夏の風物詩でしたが
東新町では健康づくりと町内親睦を願って年中無休


どうぞ皆さま、いつまでも
心と体の健康を作っていきましょう



☆元気が出る言葉集☆

理解してもらう前に
相手を理解しよう

感情が揺れ動くのは
自分に執着しているから

批判に感謝した時
批判は消え去る

ありがとうと言う人だけでなく
ありがとうと言われる人になれ

人との関係を良くするためには
まず自分との関係を築くこと


☆金光様の教え☆

平和とは 誰かが作る ものじゃなく みんなの祈りで 作りだすもの

(「わかばのカルタ」より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 
タグ :ラジオ体操


Posted by 齊藤信弘 at 05:11Comments(0)東新町
 

2021年05月01日

いすい通りラジオ体操





毎日開催(日曜休)の「いすい通りラジオ体操」

温かくなって、体操も気持ちいいです

情報交換や楽しい話に
朝からいすい通りは賑やか

飛び入り大歓迎の
楽しいラジオ体操です


皆様のご健康とご繁盛を祈念いたします



☆元気が出る言葉集☆

あなたの出会いは
すべて正しい

人と人の繋がりが
人を成長させる

安心感ってめちゃ大事

怒りは敵と思え

悪口言ってる時の顔は
醜いぞ




☆金光様の教え☆

「ケンカの功名」

ときにはケンカをしても
あとからよい関係が育つような
つきあいがしたいもの

(「心の日めくり」より)




本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 

Posted by 齊藤信弘 at 04:42Comments(0)東新町
 

2020年09月09日

東新町防災会の避難訓練





去る5日の朝、
地区防災会の避難訓練が実施されました

台風と台風の中日
防災意識が一段と高まっているようです

防災委員はヘルメットとジャケット配備

自助、共助、公助で助け合いましょう



☆元気が出る言葉集☆

一生懸命は最低のレベル

怠け者は不満を言い
努力する者は夢を語る

苦悩に負けることは恥ではない
快楽に負けることこそ恥である

自分に限界を作るな!
限界を作るのは慢心と諦めである

意地は捨てるもの
プライドは磨くもの



☆金光様の教え☆

晴れの日も 雨の日も 風の日も いただいた日 めぐみの日
(『わかばの日めくり』より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 


Posted by 齊藤信弘 at 05:09Comments(0)東新町
 

2020年08月16日

真夏のラジオ体操





猛暑日の中
年中無休の「いすい通りラジオ体操」

暑い時も寒い時も
皆さま休まずご参加されています

日々の元気と笑顔で
ウイルスも吹き飛ばしましょう



☆元気が出る言葉集☆

誠意には誠意を

妥協なき道

誰だって
本当にいいことをしたら
いちばん幸せなんだ

いかなるときでも
お辞儀はし足りないよりも
し過ぎたほうがよい

人を動かすのは力ではなく
心だ 



☆金光様の教え☆

「育てよう 神心の種」
人はみな神の子
幸せを祈り 親切を尽くせば
神心が芽ぶくはず
(『心の日めくり』より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram 
タグ :ラジオ体操


Posted by 齊藤信弘 at 05:06Comments(0)東新町