2024年12月05日

桜の紅葉

桜の紅葉




もみじの紅葉もきれいですが
桜の紅葉も味がありますね

今の境内は
いろんな紅葉の赤で溢れています

赤福の名前の由来でもある「赤心慶福」
(赤子のような、いつわりのないまごころをもって
自分や他人の幸せを喜ぶ)


いつわりのない真心
すべてを喜ぶ心を大切に




☆元気が出る言葉集☆


これからは
楽しい思い出を
作っていけばいい

昔のことをいつまでも悩んで
今を楽しまないのは損だよ

最後はきっとうまくいく

うれしいを、つぎつぎと

「たら・れば」を言えばきりがない


☆金光様の教え☆


祈りあい・助けあい・励ましあい それがほんとの 「あい」してる
(「わがばの日めくり」より)


本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram




タグ :

同じカテゴリー(季節)の記事画像
お隣の紅葉
紅葉色づく
モミジ色づく
サザンカと火の用心
空気が冷たくなってきました
桜の紅葉
同じカテゴリー(季節)の記事
 お隣の紅葉 (2024-12-07 04:43)
 紅葉色づく (2024-12-03 04:44)
 モミジ色づく (2024-11-28 04:48)
 サザンカと火の用心 (2024-11-27 04:44)
 空気が冷たくなってきました (2024-11-26 04:49)
 桜の紅葉 (2024-11-21 04:46)

Posted by 齊藤信弘 at 04:52│Comments(0)季節
不審コメント防止のため、一旦承認後、受け付けさせていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。