2023年09月30日

中秋の名月を撮る

中秋の名月を撮る



虫の声を聞きながら
美しい中秋の名月を撮ることができました

月を撮る時は超望遠で
久々にニコンのコンデジ、クールピクスB500が活躍

光学40倍ズームは、クレーターの凹凸まで写します


お月様(月天子様、月の大神様)に感謝




☆元気が出る言葉集☆


人生は努力
苦労は宝

すべてが必要、必然、ベスト

何事も本気でやるから
おもしろくなる

人は一生完璧を追い求めていく

夢ある限り・・・ 


☆金光様の教え☆

【今を生きる】過ぎたる悪いことを思い出して苦をすな。今日が大切、先を楽しめよ。
(日めくり「祈りのことば」より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram


タグ :中秋の名月

同じカテゴリー(自然)の記事画像
旭日昇天
早朝の満月
氷が張りました
三日月
桜の紅葉
トカゲが入っていました
同じカテゴリー(自然)の記事
 旭日昇天 (2024-08-21 04:44)
 早朝の満月 (2024-01-29 04:47)
 氷が張りました (2024-01-28 04:48)
 三日月 (2024-01-15 04:45)
 桜の紅葉 (2023-12-02 04:51)
 トカゲが入っていました (2023-11-01 04:38)

Posted by 齊藤信弘 at 04:27│Comments(0)自然
不審コメント防止のため、一旦承認後、受け付けさせていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。