2023年10月03日

伊万里小学校150年

伊万里小学校150年




母校の記念タオルをいただきました
150年おめでとうございます

私のころは松島町(現、市民センターの場所)にある
コの字型のレトロな校舎でした

「心豊かに 健やかに」(校訓)

校歌の二番も素敵です
「やさしい先生 よい子ども
なかよく遊ぶ たのしい学校」

これからも、楽しい学校で
よい子どもがいっぱい育っていきますように

卒業生の皆様のご多幸をお祈りいたします



☆元気が出る言葉集☆

苦しい時こそ笑顔になれる人こそ
器が大きい

心光れば
顔光る

どうせやるならニコニコと

いつも喜んでいなさい

結局笑顔がすべてに勝つ 



☆金光様の教え☆

【わが心】わが心でわが身を生かすこともあり、殺すこともある。わが心が改まれば、助かりの世界が開けてくる。
(日めくり「祈りのことば」より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram



同じカテゴリー(伊万里)の記事画像
栗おこわ
伊万里トンテントン川落し
伊万里トンテントン
伊万里トンテントン
ごみの出し方注意警告書
爽やかな今岳
同じカテゴリー(伊万里)の記事
 栗おこわ (2024-10-29 04:54)
 伊万里トンテントン川落し (2024-10-28 04:50)
 伊万里トンテントン (2024-10-27 04:48)
 伊万里トンテントン (2024-10-25 04:43)
 ごみの出し方注意警告書 (2024-10-20 04:47)
 爽やかな今岳 (2024-10-05 04:44)

Posted by 齊藤信弘 at 04:53│Comments(0)伊万里
不審コメント防止のため、一旦承認後、受け付けさせていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。