2024年07月27日

暑中見舞い

暑中見舞い




暑中お見舞い
  申し上げます


暑い日が続いておりますが
お変わりなくお過ごしでしょうか
酷暑の折から くれぐれも
ご自愛のほどお祈り申し上げます

 令和六年 盛夏



☆元気が出る言葉集☆


5つの「気」
1やる気(何事もやる気を持って行動しよう)
2勇気(ここぞという時の勇気も大切)
3根気(すぐにあきらめない)
4覇気(元気のないところからいいものは生まれない)
5呑気(時にはのんびり余裕も必要)



☆金光様の教え☆


【やすらぎ】夜空に輝く光が、一日の疲れを癒すように、私の心をよみがえらせるもの。それは、神様の恵み、慈愛である。天地の恵みに生かされて、精一杯生きよう。
(日めくり「祈りのことば」より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram


タグ :暑中見舞い

同じカテゴリー(季節)の記事画像
お隣の紅葉
桜の紅葉
紅葉色づく
モミジ色づく
サザンカと火の用心
空気が冷たくなってきました
同じカテゴリー(季節)の記事
 お隣の紅葉 (2024-12-07 04:43)
 桜の紅葉 (2024-12-05 04:52)
 紅葉色づく (2024-12-03 04:44)
 モミジ色づく (2024-11-28 04:48)
 サザンカと火の用心 (2024-11-27 04:44)
 空気が冷たくなってきました (2024-11-26 04:49)

Posted by 齊藤信弘 at 02:22│Comments(0)季節
不審コメント防止のため、一旦承認後、受け付けさせていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。