2010年04月14日

貢佑君お元気で!

貢佑君お元気で!


以前、伊万里ケーブルテレビでも紹介されたことがありますが、
3月まで伊万里の各中学校でALTをしていた
M・貢佑君(参拝者のお孫さん)が、

いよいよ実家のアメリカに帰ることになり、
お別れにとお参りなさいました。

一年半の間、
病気事故なく無事に過ごすことができたこと、
仕事を有意義に勤めることができ、
日本語も習得できたこと、
先生や生徒たちなど数多くの方々と
ご縁をいただくことができたことなど、
神様に御礼申しげました。

アメリカに戻っても、
こちらの祖父母さんのことや
伊万里の皆さんのご恩を忘れずに、
いつもお祈りしながら元気でいるよう申し上げました。



☆元気が出る言葉集☆


〇Youth is not a time of life, it is a state of mind.
(青春とは人生のある時期ではなく、心の持ち方を言う)

〇Hope springs eternal in the human breast.
(希望という泉は永遠に人の心に湧く)

〇If you can dream it , you can do it !
(夢見ることができれば、やり遂げることもできる)

〇Today is the first day of the rest of your life.
(今日は貴方の人生で一番新しい日)

〇Never too late  
(人生に遅すぎるということはない)





☆運気を上げる言葉☆


目には見えないが、
神の中を分けて通っているようなものである。
畑で仕事をしていようが、道を歩いていようが、
天地金乃神の広前は世界中である。






ご訪問ありがとうございます。
今日が、あなたにとって良き一日となりますように!

⇒伊万里の金光さま「開運!メール祈願」(無料)は
 こちらからお入りください。


上から送信できない場合は
右の「オーナーへメッセージ」からご送信ください。
(件名には「メール祈願」、メッセージには「住所、氏名、
 年齢、性別、お願い事」をお書きください
  




Posted by 齊藤信弘 at 06:42│Comments(3)
∴ この記事へのコメント
「青春とはある時期ではなく、心の持ち方を言う・・・」
今日はなんとも嬉しい言葉を教えていただきました。
いつまでも心に持ち続けたいと思います。
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2010年04月14日 17:31
はじめまして、ぎッちゃんです (^ ^*)

今日 はじめて こちらのブログに訪れ、
拝見させていただきました。
素適なブログですね。

今後 拝見させて頂きたいと思います。

ではでは、
私が最近、一番 為になったと思った言葉を
紹介しておきます♪


----------------------------------
人間の究極の喜びは四つあるんです。

 一つ目は人に愛されること
 二つ目は人に褒められること
 三つ目は人の役に立つこと
 四つ目は人に必要とされること

そして、この四つのうち愛されること以外の三つは
働くことでしか得られないのです。
----------------------------------
(2009/10/16の TV番組:ルビコンの決断 の中での お坊さん の 言葉)


ではでは、宜しくお願いします o┐ペコリ
Posted by ぎッちゃん at 2010年04月14日 21:30
☆さっちゃんさん☆

 ありがとうございま~す(^-^)

 心の元気が一番の美容健康法ですね!

 生涯青春でいきましょう(^O^)/






☆ぎっちゃんさん☆

 はじめまして!
 コメントありがとうございます(^-^)

 人間は、目に見えない大いなる働きに日々生かしていただき、
 毎日多くの人々や物のお世話になって生きています。
 その恩返しとして、少しでもお役にたちたいものですね(^^)v

 今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
Posted by 和賀心(ワガココロ)和賀心(ワガココロ) at 2010年04月15日 07:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。