2010年05月04日
YOKU MOKU:ヨックモック
[ヨックモック] ブログ村キーワード

私の大好きな
「YOKU MOKU」(南青山・ヨックモック)
をいただきました!
(ここはお菓子ブログか!!笑)
いつもきれいなカンカンに入っていますよね。

「ヨックモック」とは、
スウェーデンにある
森と湖に囲まれた小さな町の名前のことで、
そこのホームメイドのお菓子のイメージなんだそうです。
設立はあの1969年・・・
東大安田講堂、国際反戦デーなど
色んな激しい事件があった年に、
こんなに甘くて優しいお菓子が誕生していたとは、
・・・驚きです!
家庭の味は、心を優しくしてくれるものですね。
☆元気が出る言葉集☆
〇あなたが微笑めば世界も微笑む
〇育てた様に子は育つ
〇「育児」は「育自」
〇笑顔が財産
〇いつも傍にいてあげる
☆運気を上げる言葉☆
わが子のかわいさを知って、
神が人間をお守りくださることを悟れよ。
☆ご案内☆
伊万里の金光さま「開運!春の御大祭」
5月5日午後1時から3時まで
(ご神事と元気の出る話です)
※どなたでもご自由にご参拝いただけます。
ご訪問ありがとうございます。
今日が、あなたにとって良き一日となりますように!
⇒伊万里の金光さま「開運!メール祈願」(無料)は
こちらからお入りください。
上から送信できない場合は
右の「オーナーへメッセージ」からご送信ください。
(件名には「メール祈願」、メッセージには「住所、氏名、
年齢、性別、お願い事」をお書きください
私の大好きな
「YOKU MOKU」(南青山・ヨックモック)
をいただきました!
(ここはお菓子ブログか!!笑)
いつもきれいなカンカンに入っていますよね。
「ヨックモック」とは、
スウェーデンにある
森と湖に囲まれた小さな町の名前のことで、
そこのホームメイドのお菓子のイメージなんだそうです。
設立はあの1969年・・・
東大安田講堂、国際反戦デーなど
色んな激しい事件があった年に、
こんなに甘くて優しいお菓子が誕生していたとは、
・・・驚きです!
家庭の味は、心を優しくしてくれるものですね。
☆元気が出る言葉集☆
〇あなたが微笑めば世界も微笑む
〇育てた様に子は育つ
〇「育児」は「育自」
〇笑顔が財産
〇いつも傍にいてあげる
☆運気を上げる言葉☆
わが子のかわいさを知って、
神が人間をお守りくださることを悟れよ。
☆ご案内☆
伊万里の金光さま「開運!春の御大祭」
5月5日午後1時から3時まで
(ご神事と元気の出る話です)
※どなたでもご自由にご参拝いただけます。
ご訪問ありがとうございます。
今日が、あなたにとって良き一日となりますように!
⇒伊万里の金光さま「開運!メール祈願」(無料)は
こちらからお入りください。
上から送信できない場合は
右の「オーナーへメッセージ」からご送信ください。
(件名には「メール祈願」、メッセージには「住所、氏名、
年齢、性別、お願い事」をお書きください
Posted by 齊藤信弘 at 07:07│Comments(4)
∴ この記事へのコメント
こんにちは
私もヨックモック大好きです
東京に出た頃〔何十年前かなー〕初めていただいたんですが、小さくて何個も食べたかったのに先輩に『これは高いのよ』と止められました
それからずっと憧れのお菓子です
私もヨックモック大好きです
東京に出た頃〔何十年前かなー〕初めていただいたんですが、小さくて何個も食べたかったのに先輩に『これは高いのよ』と止められました
それからずっと憧れのお菓子です
Posted by Meg
at 2010年05月04日 11:33

☆Megさん☆
コメントありがとうございます(^-^)
そうですね!上等お菓子ですよね!
福岡のデパートには置いてありますよ。
それと今は通販でも買えるようです(^^)v
私はこれと、神戸のゴーフレールが大好きです!
どちらもカンカンが入れ物になるからです(笑)
コメントありがとうございます(^-^)
そうですね!上等お菓子ですよね!
福岡のデパートには置いてありますよ。
それと今は通販でも買えるようです(^^)v
私はこれと、神戸のゴーフレールが大好きです!
どちらもカンカンが入れ物になるからです(笑)
Posted by 和賀心(ワガココロ)
at 2010年05月04日 21:56

わたしもヨックモック大好きです。
頂いた時に「嬉しく」なってしまいます。
それに缶も可愛くて 裁縫箱になっています。なかなか捨てられない缶ですね。
頂いた時に「嬉しく」なってしまいます。
それに缶も可愛くて 裁縫箱になっています。なかなか捨てられない缶ですね。
Posted by さっちゃん
at 2010年05月07日 16:13

☆さっちゃんさん☆
ありがとうございます(^-^)
私も小物入れなどにしていますよ!
「中身良し、入れ物良し」の菓子ですね!
もち吉の缶もたくさんあります(^_^;)
ありがとうございます(^-^)
私も小物入れなどにしていますよ!
「中身良し、入れ物良し」の菓子ですね!
もち吉の缶もたくさんあります(^_^;)
Posted by 和賀心(ワガココロ)
at 2010年05月08日 06:49
