2010年05月24日

水まんじゅう:水の恩

[水まんじゅう] ブログ村キーワード




水まんじゅう:水の恩



「水まんじゅう」をいただきました。

冷たいお菓子が恋しい季節になってきましたね。

葛饅頭がつるりと喉を通ります。


岐阜県の水の都
大垣市の「水まんじゅう」が有名ですよね。


「水の恩はおくられぬ」
という言葉がありますが、

ありがたい水の恩恵にも
日々感謝していきたいものです。






☆元気が出る言葉集☆


〇幸せに難癖つけたら

 いつだって不幸せになれる


〇「ごめんね」より「ありがとう」


〇ちゃんと自分に返ってくるから


〇入り口があったんなら

 出口は必ずあるよ


〇向こう岸はある






☆運気を上げる言葉☆


食物はみな、
人の命のために天地の神の造り与えたまうものぞ。
何を食うにも飲むにも、
ありがたくいただく心を忘れなよ。






ご訪問ありがとうございます。
今日が、あなたにとって良き一日となりますように!

⇒伊万里の金光さま「開運!メール祈願」(無料)は
 こちらからお入りください。


上から送信できない場合は
右の「オーナーへメッセージ」からご送信ください。
(件名には「メール祈願」、メッセージには「住所、氏名、
 年齢、性別、お願い事」をお書きください
     




Posted by 齊藤信弘 at 07:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。