2011年02月03日

佐世保vs伊万里の運命

[伊万里] ブログ村キーワード



佐世保vs伊万里の運命



昨日の午前中は佐世保でした。

佐世保みなとICからは
海上自衛隊の艦船がいつも見えてます。

この佐世保・・・今は大きな街ですが、
明治初めまでは小さな村で、
明治22年、海軍鎮守府(軍港)が置かれてから、
急速に発展してきた町ですよね。

片や当時の伊万里は、
伊万里県庁が置かれたほど繁栄していて、
その軍港誘致運動も盛んだったのですが、
地勢的な条件で結局佐世保に・・・。

もしもあの時、
伊万里に決まっていたなら、

鉄道ルートも変わっていたでしょうし、
SSKも共済病院も四か町も自衛隊も米軍も
全部伊万里に・・・(笑)

運命の分かれ道、
歴史が動いた時でしたね。



☆元気が出る言葉集☆


どっちに転んでも
「しめた!」

10年後は笑い話

出来ないときもあるよ

逆に、良かったよ

「これでいい」じゃなくて
「これがいい」



☆運気を上げる言葉☆


打ち向かう者には負けて、時節に任せよ。



いつもお読みいただき、ありがとうございます!
今日も良い一日でありますように!


「メール祈願」もお受けしています

上から送信できない場合は
お問い合わせメール
右の「オーナーメッセージ」から
 ・件名「メール祈願」 
 ・メッセージ 「住所、氏名、年齢、性別、お願い事」
をお送りください。
 
  




Posted by 齊藤信弘 at 06:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。