2011年05月16日

麻の中の蓬(よもぎ)

[よもぎ] ブログ村キーワード



麻の中の蓬(よもぎ)



ノースポールの芽だと思って移植していた中に、
なにやら違う葉が!

どうやら、蓬(よもぎ)の芽だったようです(笑)

昔からフツ餅(ヨモギ餅)に使われたり、
血止め薬などに使われましたよね。


「麻の中の蓬」
または「麻に連(つ)るる蓬」という言葉もありますね。

曲がりやすい蓬でも、真っすぐ伸びる麻の中で育てば、
曲がらずに伸びる。

善良な人と交わっていれば、
感化されて、自然に善人になる。

何事も良い方に影響を受けたいものですね!




☆元気が出る言葉集☆


人に迷惑をかけないで生きてる人なんて
誰一人いないから

自分で思ってるほど悪くないよ

毎日生きているだけで
十分頑張ってる

前に逃げるを進むと言う

あなたのいる場所は
どこでもそこが入り口だ




☆運気を上げる言葉☆


どうにもならない時には、
じっと寝入るような心持ちになるのである。
どうにもならないと思う時にでも、わめき回るようなことをするな。
じっと眠たくなるような心持ちになれ。



◎いつもお読みいただき ありがとうございます!
  今日も良い一日でありますように!

  ⇒「メール祈願」をお受けしています

   上から送信できない場合は
   右の「オーナーメッセージ」から送信してください。
   ・件名「メール祈願」 
   ・本文「住所、氏名、年齢、性別、お願い事」
 
 
 
  




Posted by 齊藤信弘 at 07:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。