2011年10月05日
鍾馗水仙(黄色彼岸花)
[魔よけ] ブログ村キーワード

赤や白の彼岸花の時期からから少し遅れて、
今、
黄色い太めの彼岸花が咲き出しました!
「鍾馗水仙」(ショウキズイセン)・・・
花の波打つ感じが、
あの「鍾馗(しょうき)様」の長い髭に似ているからとのこと。
(端午の節供に飾る人形)
中国の唐代より伝わる
魔よけの神様「鍾馗様」!
毎年、庭で
邪気を祓っていただき、ありがたいですね!
☆元気が出る言葉集☆
十代の頃の自分が今の自分を見て
「格好悪い」と思わないように
人間は、人生という砥石(といし)で
ゴシゴシこすられなければ、光るようにはならない
必死に生きてこそ
その生涯は光を放つ
人は誰でも
最高の生き方をするために生まれてきた
あせってはいけません
ただ、牛のように、図々しく進んで行くのが大事です
☆運気を上げる言葉☆
生きておる間は修行中じゃ
◎いつもお読みいただき ありがとうございます!
今日も良い一日でありますように!
赤や白の彼岸花の時期からから少し遅れて、
今、
黄色い太めの彼岸花が咲き出しました!
「鍾馗水仙」(ショウキズイセン)・・・
花の波打つ感じが、
あの「鍾馗(しょうき)様」の長い髭に似ているからとのこと。
(端午の節供に飾る人形)
中国の唐代より伝わる
魔よけの神様「鍾馗様」!
毎年、庭で
邪気を祓っていただき、ありがたいですね!
☆元気が出る言葉集☆
十代の頃の自分が今の自分を見て
「格好悪い」と思わないように
人間は、人生という砥石(といし)で
ゴシゴシこすられなければ、光るようにはならない
必死に生きてこそ
その生涯は光を放つ
人は誰でも
最高の生き方をするために生まれてきた
あせってはいけません
ただ、牛のように、図々しく進んで行くのが大事です
☆運気を上げる言葉☆
生きておる間は修行中じゃ
◎いつもお読みいただき ありがとうございます!
今日も良い一日でありますように!
⇒「メール祈願(無料)」
上から送信できない場合は
「オーナーメッセージ」からどうぞ。
(件名「メール祈願」本文「住所、氏名、年齢、性別、お願い事」 )
上から送信できない場合は
「オーナーメッセージ」からどうぞ。
(件名「メール祈願」本文「住所、氏名、年齢、性別、お願い事」 )
Posted by 齊藤信弘 at 06:38│Comments(4)
∴ この記事へのコメント
黄色の彼岸花って あるのですね。
まだ実物を見た事の無い私です。
可愛らしい色で 素敵です。
知らない事を分かりやすいお写真で見せてくださり ありがとうございました。
まだ実物を見た事の無い私です。
可愛らしい色で 素敵です。
知らない事を分かりやすいお写真で見せてくださり ありがとうございました。
Posted by junjun at 2011年10月05日 08:09
☆ junjun さん ☆
おはようございまーす(^O^)/
リコリスとも言って、ピンクの色もありますよ!
花が一回り大きいので、庭で見栄えします。
球根で手間いらず、年々増えていきますよ(^^)v
おはようございまーす(^O^)/
リコリスとも言って、ピンクの色もありますよ!
花が一回り大きいので、庭で見栄えします。
球根で手間いらず、年々増えていきますよ(^^)v
Posted by 和賀心(ワガココロ)
at 2011年10月05日 09:33

「リコリス」で画像検索したら
すごい種類の彼岸花が出てきました。
数百の野生種や園芸種があるというから
ほんとにびっくりです!
世の中にはまだまだ私の知らない事だらけです。
そう思うと もっともっといろんな事が知りたくなりました。
ありがとうございました。
ヽ(*´∀`)ノ
すごい種類の彼岸花が出てきました。
数百の野生種や園芸種があるというから
ほんとにびっくりです!
世の中にはまだまだ私の知らない事だらけです。
そう思うと もっともっといろんな事が知りたくなりました。
ありがとうございました。
ヽ(*´∀`)ノ
Posted by junjun at 2011年10月05日 14:31
☆ junjun さん ☆
色々わかってよかったですね(^^)v
世の中は知らないことばかりです。
自分の体の中のことさえわからないのですから・・・
すべて天地の神様のお恵みとお働きの中で、
私たちは生かされて生きているだけです。
だから、日々ありがたくてなりませんね(^O^)/
色々わかってよかったですね(^^)v
世の中は知らないことばかりです。
自分の体の中のことさえわからないのですから・・・
すべて天地の神様のお恵みとお働きの中で、
私たちは生かされて生きているだけです。
だから、日々ありがたくてなりませんね(^O^)/
Posted by 和賀心(ワガココロ)
at 2011年10月06日 06:33
