2011年10月27日

菊薫る季節となりました!

[菊] ブログ村キーワード



菊薫る季節となりました!




こちらの庭では、
菊人形のように、
小菊の花が一斉に開き出しました!

26年前にいただいた菊の懸崖が、
いまだに毎年
たくさんの花をつけてくれています!

大祭の生け花用なのですが、
果たして3日までもつでしょうか?(笑)

春の大祭は芍薬、秋の大祭は菊
を飾るように、庭で大切に育てています。


菊薫る季節となりました!


それにしても、この菊を見ていると・・・
なんだか刺身のお造りがいただきたくなります(笑)





☆元気が出る言葉集☆


幸福のかけらはいくつでもある。
ただ、それを見つけだすことが
上手な人と、下手な人とがある。

努力する人は希望を語り
怠ける人は不満を語る

運命はどこか、よそからやってくるものではなく、
自分の心の中で成長するものである。

素直な心というものは、
誰に対しても、何事に対しても
謙虚に耳を傾ける心である。

感謝の気持ちで心が一杯になった時、
あなたは自分がいかに人として成長したかを知るでしょう。





☆運気を上げる言葉☆


わが心でわが身を救い助けよ。




【ご案内】
開運秋季大祭並びに95年記念大祭
11月3日(祝)13時~15時(神事と開運講話)




◎いつもお読みいただき ありがとうございます!
  今日も良い一日でありますように!

⇒「メール祈願(無料)」
   上から送信できない場合は
   「オーナーメッセージ」からどうぞ。
   (件名「メール祈願」本文「住所、氏名、年齢、性別、お願い事」
 )




Posted by 齊藤信弘 at 06:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。