2012年08月20日

手作りの果実酒・プラム酒


プラム酒




「プラム酒」を
瓶ごといただきました!


プラム、
「いくり」とも呼んでおられましたが・・・
ホワイトリカーに漬けてありました!

きれいな赤色が出てますね!

ただ、
7月に漬けて3か月かかるそうなので、
9月半ばにならないと飲めないとのこと(笑)


プラムの実は、
つぶしてジャムにもなるそうです!


初めてのお味にワクワク、楽しみ!




☆元気が出る言葉集☆


昨日より今日 今日より明日
悩んでばかりいては前に進めないよ

失敗は
二度同じことを繰り返した時
初めて失敗となる

貴様はその程度で
心折れる様な奴だったのか?

トラブルは素晴らしいチャンス

才能とは、
スタートする力のこと




☆運気を上げる言葉☆


この上ともに心身健康のおかげをいただき、
今日を喜び明日を楽しんで、
お役に立たせていただけますようお願い申し上げます。




◎いつもお読みいただき ありがとうございます!
  今日も良い一日でありますように!

⇒「メール祈願(無料)」
   上から送信できない場合は
   「オーナーメッセージ」からどうぞ。
   (件名「メール祈願」本文「住所、氏名、年齢、性別、お願い事」




[プラム酒] ブログ村キーワード



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
あさりの味噌汁
手作り餃子
富有柿サクサク
十月の夏野菜
甘い巨峰
ゆでピーナツ
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 あさりの味噌汁 (2024-12-01 04:55)
 手作り餃子 (2024-11-19 04:44)
 富有柿サクサク (2024-11-12 04:44)
 十月の夏野菜 (2024-10-09 04:50)
 甘い巨峰 (2024-09-27 04:38)
 ゆでピーナツ (2024-09-17 04:44)

Posted by 齊藤信弘 at 06:13│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。