2012年12月10日
さが県民「第九」公演

昨日は佐賀市で、
年末恒例の
さが県民「第九」公演
が開催されていましたね!
先日お会いした合唱指導者の方も
大変張り切っておられましたが、
無事に開催できて
本当におめでとうございました!
今年も年の瀬、
「歓喜」をもって
一年を締めくくらせていただきましょう!
☆元気が出る言葉集☆
「ありがとう」と
直接あなたに言える
この距離にありがとう
あなたが生きる今日がすばらしい
嬉しい時は素直に喜べ
偽物じゃないあんたを見せとかないと
いつか皆あんたが誰かわかんなくなるよ
幸せは人それぞれ
比べるものではありません
☆運気を上げる言葉☆
私はじめ家族一同この有難き天地のご神徳に生かされ、
目は見せていただき、血の巡り、息の差し引きは無論、
今月今日この結構なる自由の活動をさせていただきまして、
まことに有難く厚くお礼申し上げます。
◎いつもお読みいただき ありがとうございます!
今日も良い一日でありますように!
⇒「メール祈願(無料)」
「オーナーメッセージ」からの場合は
件名「メール祈願」 本文「住所、氏名、年齢、お願い事」
「オーナーメッセージ」からの場合は
件名「メール祈願」 本文「住所、氏名、年齢、お願い事」
[第九] ブログ村キーワード
∴ この記事へのコメント
おはようございます。
ベートーベン作曲「交響曲第9番合唱付き」
大晦日にこの合唱を聴くと、
何故か体が震えるほどに、
そして熱いものを感じてしまう。
私は元より、涙もろい体質で、
どんな小さな事でも感動して涙を流してしまう。
こんな年齢になって、恥ずかしいんですけど…。
それでも、感受性が豊かなほど、
「ああ、いいな!」
「そうだよね」
「みんなでがんばろうね」
と。
つまりは一生懸命が大好き。
今年も、家族で、恋人同志で、
ご夫婦で、そして仲間同士で、
この「第9番」を聴く人々は多いのでしょう。
今年のみんなの頑張りに、
そして来年も「頑張ろう」に、
大きな声で、高らかに。
中国大連にいる私の前の奥様。
あったかい私の元に、
いつでも戻っておいで。
毎日「伊万里の金光様」に祈願しております。
ベートーベン作曲「交響曲第9番合唱付き」
大晦日にこの合唱を聴くと、
何故か体が震えるほどに、
そして熱いものを感じてしまう。
私は元より、涙もろい体質で、
どんな小さな事でも感動して涙を流してしまう。
こんな年齢になって、恥ずかしいんですけど…。
それでも、感受性が豊かなほど、
「ああ、いいな!」
「そうだよね」
「みんなでがんばろうね」
と。
つまりは一生懸命が大好き。
今年も、家族で、恋人同志で、
ご夫婦で、そして仲間同士で、
この「第9番」を聴く人々は多いのでしょう。
今年のみんなの頑張りに、
そして来年も「頑張ろう」に、
大きな声で、高らかに。
中国大連にいる私の前の奥様。
あったかい私の元に、
いつでも戻っておいで。
毎日「伊万里の金光様」に祈願しております。
Posted by 伊藤満 at 2012年12月10日 10:22
伊藤さん コメントありがとうございます(^-^)
私も涙もろくて、
スポーツを観ても、ドラマを観ても、音楽を聞いても・・・
分け御霊様(心の中の神様)が感じておられるからでしょう。
自分の中の神心を磨かせていただいて感度を高めていけば、
天地の神様にも通じやすくなりますよ!
何事も、人間心でなく、真心で取り組むことが、おかげのコツですよ!
私も涙もろくて、
スポーツを観ても、ドラマを観ても、音楽を聞いても・・・
分け御霊様(心の中の神様)が感じておられるからでしょう。
自分の中の神心を磨かせていただいて感度を高めていけば、
天地の神様にも通じやすくなりますよ!
何事も、人間心でなく、真心で取り組むことが、おかげのコツですよ!
Posted by 和賀心
at 2012年12月10日 22:16
