2013年02月10日

心にマンサクを!


心にマンサクを!



マンサクの花です!

春の訪れを知らせる
幸せの黄色いリボンですね!

名前の由来は、

早春に、他の花に先駆けてまず咲くから
「まず咲く」「まんずさく」

また、
花が沢山ついて豊年満作だからとも。

とてもめでたく縁起の良いネーミング!


花言葉も
「霊感」「ひらめき」「直感」「神秘」・・・


どうぞ心にマンサクを
信じてまいりましょう!




☆元気が出る言葉集☆


人生は楽しいものではない
楽しむものだ

難事は良い事

辛い時、文句や弱音ではなく、
どれだけ心から感謝できるか、
それが本当の心の強さ

今までやってきたことは
必ず宝になる

見方をかえれば
味方にかわる




☆運気を上げる言葉☆


どんな苦労に出会っても自棄を起こさず、
人を恨まず、天を呪わず、奮い立って生きていける。
人間の本当の幸福とは、そういう生活の中にある。



◎いつもお読みいただき ありがとうございます!
  今日も良い一日でありますように!

⇒「メール祈願(無料)」
    「オーナーメッセージ」からの場合は
    件名「メール祈願」
 本文「住所、氏名、年齢、お願い事」




[マンサク] ブログ村キーワード



同じカテゴリー(動植物)の記事画像
野良猫が映っていました
菊づくし
農林シクラメン
当確の薔薇
菊の詰め合わせ
ツワブキの花
同じカテゴリー(動植物)の記事
 野良猫が映っていました (2024-12-04 04:48)
 菊づくし (2024-12-02 04:47)
 農林シクラメン (2024-11-30 04:49)
 当確の薔薇 (2024-11-24 04:53)
 菊の詰め合わせ (2024-11-20 04:51)
 ツワブキの花 (2024-11-17 04:44)

Posted by 齊藤信弘 at 06:14│Comments(0)動植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。