2013年02月19日

いとし面影の♪♪♪



沈丁花



こちらの境内は今、まさに、
松任谷由実さんの「春よ、来い」状態!

雨に濡れた沈丁花が
ひとつひとつ香り始めていますよ(笑)

いとしい昔の面影が、
強烈な香りのように蘇ってくる

というシーンですね!


花言葉は
「栄光」「不死」「不滅」「歓楽」「永遠」!

また「沈丁花は枯れても香ばし」
と言われるほど強く、

挿し木でどんどん増やせますよ!


「まだ見ぬ春」を待ちながら、

これからしばらく境内は、
この良き香りに包まれます!




☆元気が出る言葉集☆


三日坊主でもいいじゃない!
三日頑張ったら一度休んで
また三日やればいい

一人で頑張らなくてもいいよ

失敗なんて当たり前

失敗なんて
完璧な人生のほんの一瞬

いっぱい失敗して傷つく内に
本当のものは見つかるもの




☆運気を上げる言葉☆


お願い百遍にお礼一遍ではいかぬ。
お願い一遍にお礼百遍。



◎いつもお読みいただき ありがとうございます!
  今日も良い一日でありますように!

⇒「メール祈願(無料)」
    「オーナーメッセージ」からの場合は
    件名「メール祈願」
 本文「住所、氏名、年齢、お願い事」





[春よ、来い] ブログ村キーワード



同じカテゴリー(動植物)の記事画像
野良猫が映っていました
菊づくし
農林シクラメン
当確の薔薇
菊の詰め合わせ
ツワブキの花
同じカテゴリー(動植物)の記事
 野良猫が映っていました (2024-12-04 04:48)
 菊づくし (2024-12-02 04:47)
 農林シクラメン (2024-11-30 04:49)
 当確の薔薇 (2024-11-24 04:53)
 菊の詰め合わせ (2024-11-20 04:51)
 ツワブキの花 (2024-11-17 04:44)

Posted by 齊藤信弘 at 06:24│Comments(0)動植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。