2013年03月23日

ボケたらあかん長生きしなはれ


ボケたらあかん長生きしなはれ



先日の「春のみたままつり」では、
お話の中で、

「PPK(ピンピンコロリ)運動」

を紹介させていただいたら、
お年寄りの方は、興味津々でした!


それで、
昨日の月次祭の講話の中では、

「ボケたらあかん長生きしなはれ」

を紹介したら、また皆さん大喜び!(笑)

(ある僧侶の言葉を、松下幸之助さんが色紙にして有名になり、
 杉良太郎さんの歌にもなりました)


⇒ボケたらあかん長生きしなはれ(歌詞)

⇒杉良太郎歌唱(動画)


感謝を忘れず、愚痴を言わず
徳を積んで円満長生き
ですね!



☆元気が出る言葉集☆


今ある全ては自分が選んだ道。
不満や後悔も自分が出した結果。

昨日をクヨクヨしたって仕方ない 
明日をアレコレ心配しても仕方ない

昨日はもう戻らず 
明日が来る保証もない
今やらずにいつやる




☆運気を上げる言葉☆


不平不足におかげはなし、
喜び楽しむ心におかげがある。



◎いつもお読みいただき ありがとうございます!
  今日も良い一日でありますように!

⇒「メール祈願(無料)」
    「オーナーメッセージ」からの場合は
    件名「メール祈願」
 本文「住所、氏名、年齢、お願い事」




[ぼけ防止] ブログ村キーワード



同じカテゴリー(神様)の記事画像
毎日がマジックアワー
新米のお供え
晴天の御大祭
秋の御大祭
日の入り
日々新たな命
同じカテゴリー(神様)の記事
 毎日がマジックアワー (2024-11-14 04:47)
 新米のお供え (2024-11-05 04:46)
 晴天の御大祭 (2024-11-04 04:47)
 秋の御大祭 (2024-11-03 04:44)
 日の入り (2024-10-24 04:50)
 日々新たな命 (2024-10-23 04:45)

Posted by 齊藤信弘 at 06:43│Comments(0)神様
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。