2013年08月11日

今年もアイツがやってきた!

今年もアイツがやってきた!



お盆休みが始まり、
昨日から帰省ラッシュですね!

どうぞ、無事安全に
楽しいお休みになりますように!


こちらの境内では、
蝉時雨が続く中、

昨日からついに
「ツクツクホーシ」の鳴き声が
今年初めて聞こえ出しました!

涼しいところには
黒いトンボもユラユラと・・・


小さな昆虫たちに、
季節の移ろいを教えてもらいました!





☆元気が出る言葉集☆


美しい花には
隠れた根の力がある

花は誰も見ていなくても
きれいな花を咲かせる

一日は長いが
人生は短い

生まれてきたことには
誰にでも意味がある

チャンスはどの瞬間にも
目の前にある




☆運気を上げる言葉☆


木にしても、はじめは目にも見えないような双葉であるが、
だれが育てるということもないのに、
大木になって世のためになる。人はみなその恩を受けている。
このようなことを考えてみても、神のありがたいことがわかる。





⇒「メール祈願(無料)」はこちら
   
  「オーナーメッセージ」からの場合、
  件名「メール祈願」 本文「住所、氏名、年齢、お願い事」

 ※パソコンメールをブロックされている携帯の場合、
  こちらからの返事メールがお届けできません  





[ツクツクボウシ] ブログ村キーワード



同じカテゴリー(季節)の記事画像
お隣の紅葉
桜の紅葉
紅葉色づく
モミジ色づく
サザンカと火の用心
空気が冷たくなってきました
同じカテゴリー(季節)の記事
 お隣の紅葉 (2024-12-07 04:43)
 桜の紅葉 (2024-12-05 04:52)
 紅葉色づく (2024-12-03 04:44)
 モミジ色づく (2024-11-28 04:48)
 サザンカと火の用心 (2024-11-27 04:44)
 空気が冷たくなってきました (2024-11-26 04:49)

Posted by 齊藤信弘 at 06:10│Comments(0)季節
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。