2013年10月30日

たい焼きの思い出

たい焼きの思い出



久しぶりにたい焼きをいただきました!


小学生の頃の話ですが、
(昔の伊小は現市民センターの場所)

何かの委員会で
4・5名、遅くまで話し合っていた時に、
担当の先生が
たい焼きを差し入れてくださったのです。

(松島町交差点の所にたい焼き屋さんがありました)

学校で食べる特別感も加わり、
それはそれは得も言われぬお味でした!(笑)


たい焼きをいただく時にはいつも
その時の先生への感謝が
蘇ります!

ご恩は一生忘れません!




☆元気が出る言葉集☆


毎日寝る前にいつでも言おう
「今日は○○でよかった」

何が起きてもこう言おう
「ツイテル、ありがとう」

起きあがれなかったら泣けばいい
泣いたら少しだけ起きあがれるから

思いっきり泣いて叫んで
鏡に映った自分の悲惨な顔を見て
大笑いすればいい
笑えば元気になれるから

自信ない時に言おう
「私は大丈夫。どんな事でも頑張れば出来る子」






本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!


FBページにも「いいね!」で開運を!



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
あさりの味噌汁
手作り餃子
富有柿サクサク
十月の夏野菜
甘い巨峰
ゆでピーナツ
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 あさりの味噌汁 (2024-12-01 04:55)
 手作り餃子 (2024-11-19 04:44)
 富有柿サクサク (2024-11-12 04:44)
 十月の夏野菜 (2024-10-09 04:50)
 甘い巨峰 (2024-09-27 04:38)
 ゆでピーナツ (2024-09-17 04:44)

Posted by 齊藤信弘 at 06:10│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。