2013年12月12日

ラジオ体操の聖地



ラジオ体操の聖地



東新町いすい通りのラジオ体操
(朝8時40分、いすいパーキング)

寒さに負けず、現在も
町内外から毎朝10人前後のご参加です!


朝から大笑いが商店街にこだまして、
元気と笑顔のコミュニケーションが広がっていますよ!

花壇には、きれいなシクラメンが植えられ、
華やかな体操会場となっています!


ちなみに、この場所は
以前、商工会議所(その前は警察署)があった場所で、

昔からラジオ体操が行われていた場所なのです。




☆元気が出る言葉集☆


自分がやりたいようにやってみなさい

力を出しきれ
健闘を祈る

これからもきっとうまく行く

ゆっくりニ人三脚で進もう

あなたを支える力になりたい





本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!


FBページにも「いいね!」で開運を!






同じカテゴリー(伊万里)の記事画像
栗おこわ
伊万里トンテントン川落し
伊万里トンテントン
伊万里トンテントン
ごみの出し方注意警告書
爽やかな今岳
同じカテゴリー(伊万里)の記事
 栗おこわ (2024-10-29 04:54)
 伊万里トンテントン川落し (2024-10-28 04:50)
 伊万里トンテントン (2024-10-27 04:48)
 伊万里トンテントン (2024-10-25 04:43)
 ごみの出し方注意警告書 (2024-10-20 04:47)
 爽やかな今岳 (2024-10-05 04:44)

Posted by 齊藤信弘 at 06:10│Comments(0)伊万里
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。