2014年10月27日
見事な川落し合戦でした!
伊万里トンテントン祭り最終日の昨夜は
勇壮な「川落し合戦」!
神輿と団車を組んだまま川に落し、
早く引き揚げた方が勝ちの勝負です!
(神輿が勝てば豊作、団車が勝てば豊漁)
これまでの練習の総決算!
気合を入れて、ぶつかり合い、
きれいに二基同時に伊万里川へ!
完璧すぎる川落し合戦でした!
皆さんの不屈の努力と
統率された連帯意識の成果ですね!
牧山さんお疲れ様でした!
☆元気が出る言葉集☆
叱られたのではない
守られたのだ
短所をなくすより
長所を伸ばせ
後悔は
後悔したときに置いてこい
人は結果はどうあれ、
その時に最高の選択をしている
悩んで悩んで出した道は、
必ず光の道につながっている
本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!
FBページにも「いいね!」で開運を!
Posted by 齊藤信弘 at 06:43│Comments(5)
│伊万里
∴ この記事へのコメント
昨夜、小さい頃からずっと可愛がってくれていた高齢の叔母が亡くなりました。とても美しい人でした。ときどき電話でおしゃべりしていたのですが、最近、元気がないので葉書を書いたのですが、それが亡くなった翌日に届いたようです。
あと1日早く書いたらよかったなと思ってしまいます・・・。
あと1日早く書いたらよかったなと思ってしまいます・・・。
Posted by Chiko at 2014年10月27日 20:25
Chikoさん
お悔やみ申し上げます。
ハガキの内容は叔母様にきっと届いていますよ。
真心は目に見えない世界にも届くものですから。
お悔やみ申し上げます。
ハガキの内容は叔母様にきっと届いていますよ。
真心は目に見えない世界にも届くものですから。
Posted by 齊藤信弘
at 2014年10月28日 22:52

御宮司様
いつもありがとうございます。
法要から帰って参りました。
絶対に1日では着くはずのない距離への葉書ですのに、
奇跡的に亡くなる前に着いていて、
読む気力はなかったようですが、手にしたようで机に置いてありました。
これも目に見えない世界の力ですね。
叔母があちらでも幸せに暮らせますようにお取次ぎいただければ
大変ありがたく存じます。
いつもありがとうございます。
法要から帰って参りました。
絶対に1日では着くはずのない距離への葉書ですのに、
奇跡的に亡くなる前に着いていて、
読む気力はなかったようですが、手にしたようで机に置いてありました。
これも目に見えない世界の力ですね。
叔母があちらでも幸せに暮らせますようにお取次ぎいただければ
大変ありがたく存じます。
Posted by Chiko at 2014年10月30日 08:38
Chikoさん
真心が届いていてよかったですね!
「ふと手紙を書こう」というお気持ちになられたことが、
見えない世界からの「お知らせ」だったんですね!
「生きても死んでも天と地はわが住みか」
見えない世界におられる叔母様の今後の立ち行きと
ご家族ご親族をお守りいただかれますよう
祈念させていただきます。
真心が届いていてよかったですね!
「ふと手紙を書こう」というお気持ちになられたことが、
見えない世界からの「お知らせ」だったんですね!
「生きても死んでも天と地はわが住みか」
見えない世界におられる叔母様の今後の立ち行きと
ご家族ご親族をお守りいただかれますよう
祈念させていただきます。
Posted by 齊藤信弘
at 2014年10月30日 11:23

御宮司さま
ほんとうにありがとうございます。
お言葉を何度も読み返しております。
会いに行けばよかった、もう一度一緒に旅行がしたかったなど
いろいろとありますが、
見えない世界で幸せにしている叔母のことを思います。
ご祈念いただきまして、心より感謝申し上げます。
ほんとうにありがとうございます。
お言葉を何度も読み返しております。
会いに行けばよかった、もう一度一緒に旅行がしたかったなど
いろいろとありますが、
見えない世界で幸せにしている叔母のことを思います。
ご祈念いただきまして、心より感謝申し上げます。
Posted by Chiko at 2014年11月02日 08:39