2016年04月25日

「霜止み苗出ず」の候

「霜止み苗出ず」の候


今日は七十二候の一つ、
「霜止み苗出ず」という候ですね!

やっと霜の降りる心配もなくなり、
稲の苗も育つ時期になりました!

冬中室内に入れていた鉢植えも、
もう外に出して大丈夫!

さあ元気に外の空気を一杯吸って、
お日様の光をたくさん浴びましょう!



☆元気が出る言葉集☆

万事、機嫌よく

泣いても笑っても同じ1日

人に接する時は、温かい春の心
仕事をする時は、燃える夏の心
考える時は、澄んだ秋の心
自分に向かう時は、厳しい冬の心

生きてることは奇跡の連続

生まれてきてくれてありがとう



☆金光様の教え☆

わが心でわが身を生かすこともあり、殺すこともある。



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


FBページにも「いいね!」で開運を!




Instagram



タグ :

同じカテゴリー(季節)の記事画像
お隣の紅葉
桜の紅葉
紅葉色づく
モミジ色づく
サザンカと火の用心
空気が冷たくなってきました
同じカテゴリー(季節)の記事
 お隣の紅葉 (2024-12-07 04:43)
 桜の紅葉 (2024-12-05 04:52)
 紅葉色づく (2024-12-03 04:44)
 モミジ色づく (2024-11-28 04:48)
 サザンカと火の用心 (2024-11-27 04:44)
 空気が冷たくなってきました (2024-11-26 04:49)

Posted by 齊藤信弘 at 06:46│Comments(0)季節
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。