2017年11月29日

松の子が芽吹いていました!

松の子が芽吹いていました!



先ごろ、庭の松の木を、
訳あって伐採してもらっていたのですが、

このたび庭掃除をしていただくと、
なんと、そのまわりに
たくさんの松の新芽が芽生えていたとのこと!

ちゃんと子孫を残していたとは、
恐るべし松の親心!!

小松はこちらで
責任もって育てさせていただきます!




☆元気が出る言葉集☆

自分の扉は
自分で開くしかないんだ

何もかも失われた時にも
未来だけはまだ残っている

大事に「使」う「命」
それが「使命」だ

「命」を「懸」ける
それが一生「懸命」だ

今がその時!




☆金光様の教え☆

目に見えぬ
時といのちが同行の
今がつづけり二度となき今



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


FBページにも「いいね!」で開運を!




Instagram



同じカテゴリー(動植物)の記事画像
野良猫が映っていました
菊づくし
農林シクラメン
当確の薔薇
菊の詰め合わせ
ツワブキの花
同じカテゴリー(動植物)の記事
 野良猫が映っていました (2024-12-04 04:48)
 菊づくし (2024-12-02 04:47)
 農林シクラメン (2024-11-30 04:49)
 当確の薔薇 (2024-11-24 04:53)
 菊の詰め合わせ (2024-11-20 04:51)
 ツワブキの花 (2024-11-17 04:44)

Posted by 齊藤信弘 at 06:54│Comments(0)動植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。