2018年03月29日

早くも桜の花筏

早くも桜の花筏


春爛漫の伊万里川に
桜の花びらが流れ出しました!

上流の桜の並木のものですね!

川面に浮いて筏(いかだ)のように
まとまって流れる「花筏」!

春の名残を惜しむかのようです!

散り際も、散った後も
実に美しい日本の花ですね!


☆元気が出る言葉集☆

後悔するより誇りたい
心配するより信じたい

過去と机は引きずらない

必要最低限の持ち物は
楽しむ気持ち

いつだって、今が最高!

いい時も悪い時も
人生を楽しんでいたい



☆金光様の教え☆

よきところ
ともに喜ぶこと忘れ
足らざるをのみせめゐるかなし



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


FBページにも「いいね!」で開運を!




Instagram


タグ :花筏満開

同じカテゴリー(動植物)の記事画像
野良猫が映っていました
菊づくし
農林シクラメン
当確の薔薇
菊の詰め合わせ
ツワブキの花
同じカテゴリー(動植物)の記事
 野良猫が映っていました (2024-12-04 04:48)
 菊づくし (2024-12-02 04:47)
 農林シクラメン (2024-11-30 04:49)
 当確の薔薇 (2024-11-24 04:53)
 菊の詰め合わせ (2024-11-20 04:51)
 ツワブキの花 (2024-11-17 04:44)

Posted by 齊藤信弘 at 06:56│Comments(0)動植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。