2019年07月08日

境内に生えた若松

境内に生えた若松



3年前に、境内の隅に伸び過ぎた松を切らせていただいたのですが、
その後、松の新芽が4本生えているのに気付きました!

以前は一度も新芽など見たことなかったのに、
いざいなくなると思ったら、子孫を増やしていたんですね!

二本は池の上の飾りに、
二本は正月の松飾に
大切に使わせていただきます!


不老長寿、夫婦円満、繁栄の象徴のめでたい松です!



☆元気が出る言葉集☆


できないんじゃなくて
やってないだけ

死ぬ気でやれよ
死なないから

人間のやっていることは
人間のやれることの10分の1にすぎない

人間負けたから終わりではない
諦めたら終わりなんだ

やってやれないことはない
やらずにできるわけがない


☆金光様の教え☆

よそ見せず
一つ片づけまた一つと
片付けゆかんもろもろのこと



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


FBページにも「いいね!」で開運を!




Instagram


タグ :

同じカテゴリー(動植物)の記事画像
野良猫が映っていました
菊づくし
農林シクラメン
当確の薔薇
菊の詰め合わせ
ツワブキの花
同じカテゴリー(動植物)の記事
 野良猫が映っていました (2024-12-04 04:48)
 菊づくし (2024-12-02 04:47)
 農林シクラメン (2024-11-30 04:49)
 当確の薔薇 (2024-11-24 04:53)
 菊の詰め合わせ (2024-11-20 04:51)
 ツワブキの花 (2024-11-17 04:44)

Posted by 齊藤信弘 at 06:52│Comments(0)動植物
不審コメント防止のため、一旦承認後、受け付けさせていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。