2009年05月12日

心の病:メール祈願

心の病:メール祈願


うつ病・不安障害を抱えておられる
ある30代の女性からのお礼メールです。

お祓い神事をして頂き、大変有難うございました。
恥ずかしい事ですが、
離婚を経験してから心が素直でなくなり、
周りの人をたくさん傷つけてしまいました。
その方たちにお詫びのお祈りをし、
素直で健やかな人間になっていきたいと思っています。
ご神職様の励ましのメッセージ、
神様のメッセージを読んでとてもありがたく思っています。
人間は1人ではなく、
多くの人・ご心霊様に助けていただいていると実感しました。
頂いたアドバイスは毎日実行し、
徐々に良い方向に向かっていけたら...と思います。
この度は本当にありがとうございました。
又良い事があればご連絡させて頂きます。

日々、後押し祈念を奉仕していますよ。


☆元気が出る言葉☆


〇必笑喜顔!(ひっしょうきがん)


〇明日はきっといい日


〇ぼちぼちいこうよ


〇それもまた人生


〇やせ蛙

 負けるな一茶

 これにあり


☆運気を上げる一言☆


神を拝礼するのに、別に決まりはない。
実意丁寧、正直、真一心がかなめである。
日々生かされているお礼を申し、
次に、お互い凡夫の身で、知らず知らずに
ご無礼、お粗末、お気障りなどをしている道理であるから、
それをお断りおわび申して、
それがすんだら、身の上のことを何かと
実意をもってお願いさせてもらうがよい。



ご訪問ありがとうございます。
今日が、あなたにとって良き一日となりますように!

神様の後押しがいただけます。こちらからどうぞ。

     → 開運!メール祈願
(無料) 


にほんブログ村 地域生活ブログ 佐賀情報へ  人気ブログランキング
  





Posted by 齊藤信弘 at 07:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。