2020年11月30日

木の根っこ

木の根っこ



裏庭の伐採した木の根を掘り出しました

意外と大きい根っこが深く張っているので
バールや鋸、チェーンソーなどを総動員

汗ダラダラになりました


見える世界の繁盛は
こうした見えない世界の力に支えられていますね



☆元気が出る言葉集☆

運に恵まれるというのには努力が必要である。

能力の差は小さい。しかし努力の差は大きい。

人のマネではない自分の流儀を徹底して貫くことが、
何かを完成させるには是非とも必要なことなのです。

聴くことを多くし、語ることを少なくし、
行うところに力を注ぐべし。

誰もやりたがらない仕事には
しばしば大きなチャンスが隠れている。 




☆金光様の教え☆

「過去と未来を決めるもの」

“今”が続くなかに 私たちは生きている
どんな過去になるのか
どんな未来になるのか
それは“今このとき”を どう生きるかで決まる

(金光教「心の日めくり」より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram


タグ :根っこ

同じカテゴリー(動植物)の記事画像
野良猫が映っていました
菊づくし
農林シクラメン
当確の薔薇
菊の詰め合わせ
ツワブキの花
同じカテゴリー(動植物)の記事
 野良猫が映っていました (2024-12-04 04:48)
 菊づくし (2024-12-02 04:47)
 農林シクラメン (2024-11-30 04:49)
 当確の薔薇 (2024-11-24 04:53)
 菊の詰め合わせ (2024-11-20 04:51)
 ツワブキの花 (2024-11-17 04:44)

Posted by 齊藤信弘 at 05:10│Comments(0)動植物
不審コメント防止のため、一旦承認後、受け付けさせていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。