2022年04月10日

ゼラニウムの理想の色

ゼラニウムの理想の色




昔、ある場所で見かけたゼラニウムの赤がとても素晴らしくて

ずっと探し求めていたのですが

このたび、
近い色がお店に並んでいたので購入

深紅のカーマインレッド
(実際は写真よりもっと濃いです)


熱い情熱をいただいています



☆元気が出る言葉集☆


日々謙虚に

飾らない自分が本当の自分

世間ではなく自分を生きろ

十人十色

何かしなきゃでなく
何が出来るか


☆金光様の教え☆

【体を作る】体の丈夫を願おう。体をつくろう。何事も体が元だから。飽食は肥満のもと。食べないダイエットは、やせるのではなくやつれるだけ。ありがたく頂く心が体をつくる。
(日めくり「祈りのことば」より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


「いいね!」で開運を!




Instagram


タグ :ゼラニウム

同じカテゴリー(動植物)の記事画像
野良猫が映っていました
菊づくし
農林シクラメン
当確の薔薇
菊の詰め合わせ
ツワブキの花
同じカテゴリー(動植物)の記事
 野良猫が映っていました (2024-12-04 04:48)
 菊づくし (2024-12-02 04:47)
 農林シクラメン (2024-11-30 04:49)
 当確の薔薇 (2024-11-24 04:53)
 菊の詰め合わせ (2024-11-20 04:51)
 ツワブキの花 (2024-11-17 04:44)

Posted by 齊藤信弘 at 04:52│Comments(0)動植物
不審コメント防止のため、一旦承認後、受け付けさせていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。