2019年02月21日

はじめての「パンク修理剤」使ってみた結果・・・

はじめての「パンク修理剤」使ってみた結果・・・


自転車のタイヤが、
空気を入れてもしばらくすると抜けていたので

試しに「パンク修理剤」を使ってみました!
(600円程度)

バルブのところに挿して10秒ほど抑えるだけ!

ムース状の接着剤が出て、すぐにタイヤがパンパンに!

今のところ空気洩れはない模様!

一か八かで大成功でした!


何か問題が起きてきても
すぐに復活ができれば心配は不要ですね!



☆元気が出る言葉集☆

この体があるから
なんだって出来る

脚があるからどこにだって行ける

大事なのは足跡ではなく
むしろ足そのもの

自信を持って堂々と

自分の人生に
遠慮はいらない



☆金光様の教え☆


わがいのち
終らせ給ふ日は知らず
すべてお世話になりつづけをり


本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


FBページにも「いいね!」で開運を!




Instagram



同じカテゴリー(その他)の記事画像
スミズミまで効くバルサン
驚きのバーコード
サモトラケのニケ
ミロのヴィーナス
四尺三脚
水性遮熱屋根用ペンキ
同じカテゴリー(その他)の記事
 スミズミまで効くバルサン (2024-08-04 04:43)
 驚きのバーコード (2024-07-13 04:41)
 サモトラケのニケ (2024-04-29 04:46)
 ミロのヴィーナス (2024-04-28 04:54)
 四尺三脚 (2024-04-11 04:38)
 水性遮熱屋根用ペンキ (2024-03-15 04:48)

Posted by 齊藤信弘 at 06:39│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。