2019年12月07日

ざびえる本舗さんの「ざびえる」

ざびえる本舗さんの「ざびえる」



大分土産の「ざびえる」をいただきました!

天文20年(1551年)に豊後の国を訪れたフランシスコ・ザビエルの功績を称えた大分のお菓子!

バターと白餡の和洋折衷の風味に南蛮文化が偲ばれます!


宗派は違いますが、偉大な聖人ですね!


神様の心をいただきましょう!


☆元気が出る言葉集☆


少しづつでいいから歩こう!

人は結果はどうあれ、
その時に最高の選択をしている

大丈夫。どっちらへ行っても吉だから!!

何一つ偶然はない、
すべて必然性がある。





☆金光様の教え☆

「ケンカの功名」

ときにはケンカをしても
あとからよい関係が育つような
つきあいがしたいもの
(「心の日めくり」より)



本日も、お読みいただきありがとうございました。
どうぞ素晴らしい一日になりますように!



⇒無料メール祈願はこちら


FBページにも「いいね!」で開運を!




Instagram



同じカテゴリー(お菓子)の記事画像
ゴンチャロフさんのコルベイユ
餡わらび
ミルクアーモンド
牧場しぼり
シュークリーム
モロゾフ ファヤージュ
同じカテゴリー(お菓子)の記事
 ゴンチャロフさんのコルベイユ (2024-12-06 04:30)
 餡わらび (2024-08-18 04:50)
 ミルクアーモンド (2024-08-05 04:51)
 牧場しぼり (2024-05-17 15:12)
 シュークリーム (2024-04-25 04:48)
 モロゾフ ファヤージュ (2024-03-26 04:44)

Posted by 齊藤信弘 at 06:45│Comments(0)お菓子
不審コメント防止のため、一旦承認後、受け付けさせていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。